■サイト内検索


スポンサードリンク

消化性潰瘍治療薬 似た薬の違い

/

『タケキャブ』と『タケプロン』、同じ胃酸を抑える薬の違いは?~P-CABとPPI、ピロリ除菌の成功率

回答:『タケキャブ』は『タケプロン』より個人差が小さく、ピロリ除菌の成功率が高い

 『タケキャブ(一般名:ボノプラザン)』と『タケプロン(一般名:ランソプラゾール)』は、どちらも胃酸を抑える薬です。

 『タケキャブ』は「カリウムイオン競合型アシッドブロッカー:P-CAB」と呼ばれる薬で、『タケプロン』などの従来のPPIよりも個人差が小さい薬です。そのため、『タケキャブ』を使ったピロリ除菌の成功率も高いのが特徴です。
タケキャブとタケプロン
 ただし、『タケキャブ』は新しい薬のため値段も高く、ジェネリック(後発)医薬品も無いため、『タケプロン』でも治療に問題がなければ、敢えて高い薬を選ぶ必要はありません。

回答の根拠①:代謝酵素「CYP2C19」による個人差

 『タケプロン』は、主に代謝酵素「CYP2C19」によって分解・代謝されます。そのため、遺伝的にこの酵素がよく働く人とあまり働かない人とでは、薬の効き目にも差が生まれてしまうことになります。
タケプロンとCYP2C19
 実際、『タケプロン』は「CYP2C19」の遺伝子型によって、最高血中濃度(Cmax)は約40%血中濃度-時間曲線下面積(AUC)は約67%も低くなってしまうことがあります1)。
 『タケキャブ』もこの酵素によって一部代謝されますが、他の代謝酵素が関与する部分も多いため、「CYP2C19」の遺伝子型が与える影響は35%以下と小さいことが確認されています2)。
タケキャブとタケプロン~CYP2C19の影響
 1) タケプロンOD錠 インタビューフォーム

 2) タケキャブ錠 インタビューフォーム

 このことから、『タケキャブ』は遺伝的体質の影響をあまり受けない、個人差の小さい薬と言えます。

回答の根拠②:『タケキャブ』の高いピロリ除菌成功率

 『タケキャブ』を使った場合の一次除菌の成功率は92.6%と、『タケプロン』を使った場合の75.9%よりも大幅に高くなっています2)。
 また『タケキャブ』は二次除菌でも成功率98.0%と、極めて高い除菌成功率を発揮します3)。

 3) Gut.65(9):1439-46,(2016) PMID:26935876

 これは、主に『タケキャブ』の個人差が小さく、安定した効果を発揮することが要因と考えられています。

薬の個人差と除菌成功率の関係

 胃のpHが3.0(酸性)付近では、ピロリ菌にはほとんど抗生物質が効きません。
 そのため、ピロリ菌を除菌する際には、抗生物質と一緒に「プロトンポンプ阻害薬(PPI)」を使って、胃のpHを4.5以上にしておく必要があります4)。

 この時、PPIの効き目が弱いと十分に胃のpHが上昇せず、抗生物質の効果が弱まって除菌に失敗してしまうことがあります。実際、PPIの個人差によって、ピロリ除菌の成功率に23.5%もの差が生まれるという報告もあります5)。

 4) Aliment Pharmacol Ther.36(10):972-9,(2012) PMID:23009227
 5) Clin Pharmacol Ther.81(4):521-8,(2007) PMID:17215846

速く効くことも要因の一つ

 『タケプロン』などの従来のPPIは、胃酸による活性化を受けてから薬としての効果を発揮します。そのため、効果が現れるまでに若干時間がかかります。
 『タケキャブ』にはこうした活性化は必要なく、そのままの形で作用を発揮するため、従来のPPIよりも速く効果が現れます2)。

 『タケキャブ』のピロリ除菌成功率が高いのは、こうした「立ち上がりの速さ」も一つの要因と考えられています。

薬剤師としてのアドバイス:値段との相談も必要

 『タケキャブ』は、『タケプロン』などのPPIよりも様々な点で改良されている分、値段も高価です。ジェネリック医薬品もまだ無いため、医療費の負担は高額になる傾向があります。

 従来のPPIでも十分に安定した効果が得られる場合には、敢えて高価な新薬に手を出す必要もありません。値段とも相談しながら良い治療を行うことをお勧めします。

※『タケキャブ』の薬価(2018年改訂時)
『タケキャブ(一般名:ボノプラザン)』・・・10mg(134.40)、20mg(201.60)

※PPIの薬価(2018年改訂時)
『タケプロン(一般名:ランソプラゾール)』・・・15mg(71.00)、30mg(124.80)
『オメプラール(一般名:オメプラゾール)』・・・10mg(67.70)、20mg(111.30)
『パリエット(一般名:ラベプラゾール)』・・・・  5mg(55.50)、10mg(99.90)、20mg(190.10)
『ネキシウム(一般名:エソメプラゾール)』・・・10mg(70.00)、20mg(121.80)

ポイントのまとめ

1. 『タケキャブ』は、効き目に個人差が小さい
2. 『タケキャブ』を使ったピロリ除菌の成功率は、一次・二次ともに90%以上と高い
3. 『タケプロン』でも治療に問題がなければ、安くて済む

添付文書、インタビューフォーム記載内容の比較

◆薬効分類
タケキャブ:カリウムイオン競合型アシッドブロッカー(プロトンポンプ阻害薬) / P-CAB
タケプロン:プロトンポンプ阻害薬 / PPI

◆名前の由来
タケキャブ:田薬品工業のP-CAB
タケプロン:田薬品工業のプロポンプ阻害薬

◆適応症
タケキャブ:胃・十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、低用量アスピリン・NSAIDs投与時における胃・十二指腸潰瘍の再発抑制
タケプロン:胃・十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、吻合部潰瘍、Zollinger-Ellison症候群、非びらん性胃食道逆流症、低用量アスピリン・NSAIDs投与時における胃・十二指腸潰瘍の再発抑制(※15mgのみ)

◆ピロリ除菌に対する適応
タケキャブ:あり(一次除菌成功率92.6%
タケプロン:あり(一次除菌成功率75.9%)

◆「CYP2C19」による影響
タケキャブ:35%以下
タケプロン:Cmax40%低下、AUC67%低下

◆用法
タケキャブ:1日1回
タケプロン:1日1回

◆投与制限
タケキャブ:胃潰瘍(8週)、十二指腸潰瘍(6週)、逆流性食道炎(8週)
タケプロン:胃・吻合部潰瘍(8週)、十二指腸潰瘍(6週)、逆流性食道炎(8週)
※どちらも、再燃を繰り返す逆流性食道炎の維持療法は制限なし

◆剤型の種類
タケキャブ:錠(10mg、20mg)
タケプロン: OD錠(15mg、30mg)、カプセル(15mg、30mg)、静注

◆製造販売元
タケキャブ:武田薬品工業
タケプロン:武田薬品工業

+αの情報:ピロリ菌の「偽陰性」を示す可能性

 『タケキャブ』は、ピロリ菌の「ウレアーゼ活性」に対する抑制作用を持っていません2)。
 しかし、ピロリ菌の活動を抑える静菌作用により「偽陰性」を示す可能性があり、従来のPPIと同様、判定前には少なくとも2週間の休薬期間を設ける必要があります6)。

 6) 日本ヘリコバクター学会 「H.pylori感染の診断と治療のガイドライン(2016)」

~注意事項~

◆用法用量はかかりつけの主治医・薬剤師の指示を必ずお守りください。
◆ここに記載されていることは「原則」であり、治療には各々の環境や状況により「例外」が存在します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

前のページ

次のページ

コメント

    • Fizz-DI
    • 2016年 10月 06日

    【修正】
     『タケキャブ』には「ウレアーゼ活性」への作用が無いことから、当初はピロリ菌検査にも影響しないものと解釈していましたが、実際には偽陰性が起こるケースもあり、改訂になったガイドラインでも休薬が必要とされたため、その旨を修正しています。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■主な活動

【書籍】
■羊土社
薬の比較と使い分け100(2017年)
OTC医薬品の比較と使い分け(2019年)
ドラッグストアで買えるあなたに合った薬の選び方を頼れる薬剤師が教えます(2022年)
■日経メディカル開発
薬剤師のための医療情報検索テクニック(2019年)
■金芳堂
医学論文の活かし方(2020年)

 

【執筆】
じほう「調剤と情報」「月刊薬事」
南山堂「薬局」、Medical Tribune
薬ゼミ、診断と治療社
ダイヤモンド・ドラッグストア
m3.com

 

【講演・シンポジウム等】
薬剤師会(兵庫県/大阪府/広島県/山口県)
大学(熊本大学/兵庫医科大学/同志社女子大学)
学会(日本医療薬学会/日本薬局学会/プライマリ・ケア連合学会/日本腎臓病薬物療法学会/日本医薬品情報学会/アプライド・セラピューティクス学会)

 

【監修・出演等】
異世界薬局(MFコミックス)
Yahoo!ニュース動画
フジテレビ / TBSラジオ
yomiDr./朝日新聞AERA/BuzzFeed/日経新聞/日経トレンディ/大元気/女性自身/女子SPA!ほか

 

 

利益相反(COI)
特定の製薬企業との利害関係、開示すべき利益相反関係にある製薬企業は一切ありません。

■ご意見・ご要望・仕事依頼などはこちらへ

■カテゴリ選択・サイト内検索

■おすすめ記事

  1. 『ゾフルーザ』と『タミフル』、同じインフルエンザ治療薬の違い…
  2. 『ノボラピッド』と『トレシーバ』、同じインスリン製剤の違いは…
  3. 『セレネース』と『リスパダール』、新旧の統合失調症の薬の違い…
  4. 『アレジオン』と『パタノール』、同じアレルギーの目薬の違いは…
  5. 『デパケン』・『インデラル』・『ミグシス』、同じ片頭痛予防薬…

■お勧め書籍・ブログ

recommended
recommended

■提携・協力先リンク

オンライン病気事典メドレー

banner2-r

250×63

PAGE TOP