■サイト内検索


スポンサードリンク

知っておくべきこと 片頭痛

/

『ミグシス』ってどんな薬?~頭痛を防ぎ、薬代も安くなる「片頭痛予防薬」

回答:片頭痛そのものを起こさなくする、予防薬

 『ミグシス(一般名:ロメリジン)』は、片頭痛の予防薬です。

 「トリプタン製剤」NSAIDsのように”頭痛を感じた時”に飲むのではなく、毎日続けて飲んでおくことによって、片頭痛そのものを起こさなくする効果があります。
ミグシス~片頭痛を防ぐ役割
 頓服薬をあまり頻繁に使い続けていると、薬の使い過ぎで別の頭痛を起こすことがあります。そのため、『ミグシス』で片頭痛を予防し、頓服薬の使用量を減らすことが大切です。

 また、『ミグシス』は「トリプタン製剤」と比べても非常に安価です。そのため『ミグシス』を使えば、片頭痛の回数が減る上に、経済的な負担も減らせるという、一石二鳥の薬と言えます。

回答の根拠①:片頭痛を予防するメカニズム~脳血管に作用するCa拮抗薬

 『ミグシス』は、『アムロジン(一般名:アムロジピン)』など高血圧の治療に使うCa拮抗薬の仲間です。ただし、血圧に関係する冠動脈や末梢血管には作用せず、主に脳の血管に作用します。
ミグシスとアムロジン~作用する血管の違い
 片頭痛は、脳の血管が異常に拡張することで起こると考えられています(※他にも拡延性抑制[spreading depression:神経細胞の電圧変化]なども関係しています)。
 『ミグシス』は、この脳血管の異常な拡張を抑えることによって、片頭痛が起こる回数や痛みの強さを軽減し、「トリプタン製剤」NSAIDsといった頓服薬の使用量を抑える効果があります1)。

 1) ミグシス錠 インタビューフォーム

 実際、この『ミグシス』を1日2回、8週間続けて服用することによって、64%の患者の片頭痛が軽減することが報告されています2)。

 2) 医学書院 「慢性頭痛の診療ガイドライン(2013)」

回答の根拠②:月10回以上の「トリプタン製剤」の使用は、薬物乱用性頭痛につながる

 『アマージ(一般名:ナラトリプタン)』や『イミグラン(一般名:スマトリプタン)』などの「トリプタン製剤」は、既に起こってしまった片頭痛に対して、非常に高い治療効果を発揮します。
 しかし、3ヶ月以上に渡ってこの「トリプタン製剤」を月10回以上使用し続けていると、薬物過剰による「薬物乱用性頭痛」を引き起こす可能性があります3)。

 3) 日本頭痛学会 「物質またはその離脱による頭痛」 第2版.P83-58,8.医学書院,(2006)

 そのため、あまり「トリプタン製剤」を頻繁に使うようであれば、使用量を減らすために『ミグシス』などの予防薬を検討する必要があります。

回答の根拠③:『ミグシス』は値段も安い

 『ミグシス』は、「トリプタン製剤」と比べると値段も非常に安いのが特徴です。

・予防薬の薬価
『ミグシス』 → 1錠33.5円

・「トリプタン製剤」の薬価
『アマージ』 → 1錠918.9円
『イミグラン』 → 1錠816.4円

 『ミグシス』を用法通りに毎日1日2錠を服用した時の薬代は、頓服薬を月に2回だけ使った場合の薬代と変わりません。
片頭痛の予防薬~2つのメリット
 つまり片頭痛の予防薬を使うことは、頭痛も防げて、薬代も安くなる、といった一石二鳥の選択肢と言えます。

薬剤師としてのアドバイス:頭痛の程度や頻度、薬の使用量は記録しておこう

 片頭痛の治療薬「トリプタン製剤」は非常によく効くため、つい頼りがちになります。しかし、月10回以上も使う状態は、薬の使い過ぎです。
  また、片頭痛は生理周期で悪化することもあります。その場合は通常とは異なる方法で予防・治療することがあります

 自分が片頭痛をどの程度、どういった頻度で起こし、薬をどのくらい使っているのかは、きちんと把握しておき、正しく医師に伝えるようにしてください。

+αの情報:片頭痛には、NSAIDsは効きにくい

 『ロキソニン(一般名:ロキソプロフェン)』や『ボルタレン(一般名:ジクロフェナク)』などのNSAIDsに分類される痛み止めは、肩こりや眼精疲労から起こる「緊張型頭痛」には効果的ですが、「片頭痛」には効きにくい傾向があります。

 そのため、痛み止めを飲んでも頭痛が治らないという場合には、安易に薬の量を増やすのではなく、薬の選択が正しいかどうかを考え直す必要があります。

 NSAIDsもあまり使い過ぎると胃が荒れたり、「薬物乱用性頭痛」の原因になったります。

 

~注意事項~

◆用法用量はかかりつけの主治医・薬剤師の指示を必ずお守りください。
◆ここに記載されていることは「原則」であり、治療には各々の環境や状況により「例外」が存在します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■主な活動

【書籍】
■羊土社
薬の比較と使い分け100(2017年)
OTC医薬品の比較と使い分け(2019年)
ドラッグストアで買えるあなたに合った薬の選び方を頼れる薬剤師が教えます(2022年)
■日経メディカル開発
薬剤師のための医療情報検索テクニック(2019年)
■金芳堂
医学論文の活かし方(2020年)

 

【執筆】
じほう「調剤と情報」「月刊薬事」
南山堂「薬局」、Medical Tribune
薬ゼミ、診断と治療社
ダイヤモンド・ドラッグストア
m3.com

 

【講演・シンポジウム等】
薬剤師会(兵庫県/大阪府/広島県/山口県)
大学(熊本大学/兵庫医科大学/同志社女子大学)
学会(日本医療薬学会/日本薬局学会/プライマリ・ケア連合学会/日本腎臓病薬物療法学会/日本医薬品情報学会/アプライド・セラピューティクス学会)

 

【監修・出演等】
異世界薬局(MFコミックス)
Yahoo!ニュース動画
フジテレビ / TBSラジオ
yomiDr./朝日新聞AERA/BuzzFeed/日経新聞/日経トレンディ/大元気/女性自身/女子SPA!ほか

 

 

利益相反(COI)
特定の製薬企業との利害関係、開示すべき利益相反関係にある製薬企業は一切ありません。

■ご意見・ご要望・仕事依頼などはこちらへ

■カテゴリ選択・サイト内検索

スポンサードリンク

■おすすめ記事

  1. 『メルカゾール』と『チウラジール』、同じ甲状腺の薬の違いは?…
  2. 『ロキソニン』と『セレコックス』、同じ鎮痛薬の違いは?~速効…
  3. 『キサラタン』・『タプロス』・『トラバタンズ』・『ルミガン』…
  4. 『ノルバデックス』と『アリミデックス』、同じ乳がん治療薬の違…
  5. 「ピボキシル基」を持つ抗菌薬で低血糖が起こるのは何故?~カル…
  6. 『プレドニン』と『リンデロン』、同じステロイドの飲み薬の違い…
  7. 『デパケン』と『テグレトール』、同じ抗てんかん薬の違いは?~…

■お勧め書籍・ブログ

recommended
recommended

■提携・協力先リンク

オンライン病気事典メドレー

banner2-r

250×63

スポンサードリンク
PAGE TOP