誤解や偏見から生まれる悲劇を、正しい情報提供と教育によって防ぎたい(リンク・引用はご自由にどうぞ)
貴方が読んでいるその情報は、本当に正しい情報ですか?Fizz-DIでは、薬の専門家である「薬剤師」が、文献などの「信頼できる情報源」に基づいた「正確な情報」を、わかりやすくお届けします。
専門用語解説 統計学
2015.05.26
【薬剤師が執筆・監修】どれだけ「偏り」の少ない情報か、8つに分類されるエビデンスレベルの特徴と弱点…
医療情報の扱いについて 【疾患別の目次】
京都薬科大学 大学院修了 日本薬剤師会JPALS CLレベル6 ■仕事依頼もお気軽にどうぞ■
【書籍】 ■羊土社 薬の比較と使い分け100(2017年) OTC医薬品の比較と使い分け(2019年) ■日経メディカル開発 薬剤師のための医療情報検索テクニック(2019年) ■金芳堂 医学論文の活かし方(2020年)
【連載】 Medical Tribune / PharmaTribune ダイヤモンド・ドラッグストア m3.com
【講演】 薬剤師会(兵庫県/大阪府/広島県/山口県) 大学(熊本大学/兵庫医療大学/同志社女子大学) 学会(日本薬局学会/プライマリ・ケア連合学会/アプライド・セラピューティクス学会)
【監修・出演等】 異世界薬局(MFコミックス) Yahoo!ニュース動画 フジテレビ / TBSラジオ yomiDr./朝日新聞AERA/BuzzFeed/日経新聞土曜版/日経トレンディ/大元気/女子SPA!ほか
利益相反(COI) 特定の製薬企業との利害関係、開示すべき利益相反関係にある製薬企業は一切ありません。
◆お問い合わせフォーム◆ これまでの修正・対応状況
Tweets by Fizz_DI Follow @Fizz_DI
Copyright © お薬Q&A 〜Fizz Drug Information〜 All rights reserved.