■サイト内検索


スポンサードリンク

高血圧 相互作用

/

Ca拮抗薬と「グレープフルーツ」以外の柑橘系は大丈夫?~フラノクマリンを含む果実と相互作用

回答:大丈夫とは限らない

 高血圧の治療に使う『アダラート(一般名:ニフェジピン)』などの「Ca拮抗薬」を服用している人が、「グレープフルーツジュース」を飲むと、薬が効き過ぎてめまい・ふらつきといった低血圧の症状を起こす恐れがあります。

 これは、グレープフルーツに含まれる「フラノクマリン」が、薬の分解を邪魔することで起こります。
 つまり、グレープフルーツに限らず「フラノクマリン」が含まれる柑橘系では、同じ相互作用が起こる恐れがある、ということです。
グレープフルーツとフラノクマリンの相互作用
 ただし、同じ「Ca拮抗薬」の中でも『アムロジン(一般名:アムロジピン)』のようにほとんど影響しない薬もあります。柑橘系の果物をよく飲食する人は、薬や果物の種類について医師・薬剤師に相談することをお勧めします。

回答の根拠①:「フラノクマリン」を含む柑橘系

 「Ca拮抗薬」の効き目が強まってしまうのは、「グレープフルーツジュース」に含まれる「フラノクマリン」が薬の代謝・分解を阻害することが原因です1)。そのため「グレープフルーツジュース」に限らず、「フラノクマリン」が豊富に含まれている柑橘系では「Ca拮抗薬」との相互作用が報告されているものがあります2)。

※「フラノクマリン」が含まれ、相互作用が報告されている柑橘系
 スウィーティー、ザボン(ブンタン、晩白柚)、ハッサク、夏みかん、ダイダイ

※「フラノクマリン」が含まれず、相互作用もほとんどない柑橘系
 バレンシアオレンジ、レモン、カボス、温州みかん

 1) カルブロック錠 インタビューフォーム
 2) 独立行政法人国立健康・栄養研究所 「健康食品の安全性・有効性情報」

 柑橘系は種類が非常に多く、実際に薬の効果に影響するかどうか、全てが明確になっているわけではありません。そのため、余計なトラブルを避けるために、少なくとも赤字で示したものを”大量摂取する”のは避けることをお勧めします。

回答の根拠②:影響の少ないCa拮抗薬もある

 「フラノクマリン」の影響を受けやすい薬の場合、血圧が必要以上に下がってめまい・ふらつき・頭痛などの低血圧症状を起こすことが報告されています3)。

※グレープフルーツジュースを併用した場合の影響 1,3,4)
『バイミカード(一般名:ニソルジピン)』・・・・Cmaxが4.9倍、AUCが4.5倍に上昇
『カルブロック(一般名:アゼルニジピン)』・・・Cmaxが2.5倍、AUCが3.3倍に上昇
『ランデル(一般名:エホニジピン)』・・・・・・Cmaxが1.5倍、AUCが1.7倍に上昇

 一方で、『アムロジン』や『ノルバスク』などの「アムロジピン」製剤は、「グレープフルーツジュース」と一緒に飲んでも血圧には影響しないことが報告されています5)

 3) Clin pharmacol Ther.67(3):201-14,(2000) PMID:10741622
 4) ランデル錠 インタビューフォーム
 5) Br J Clin Pharmacol.50(5):455-63,(2000) PMID:11069440

 同じ「Ca拮抗薬」でも影響を受けやすいもの・受けにくいものがあるため、職業上や生活習慣上の事情で柑橘系の飲食が多い場合には、一度薬や果物の種類や摂取量について医師・薬剤師に相談するようにしてください。

薬剤師としてのアドバイス:果実であっても、たくさん食べることはお勧めしない

 生の果実をデザートとして少し食べるくらいなら大丈夫か?…という質問をよくされますが、例えば果肉であっても1個まるごと食べるとそこそこの影響を受けます6)。

※グレープフルーツ1個(約200g)を食べた際の影響 6)
『アダラート(一般名:ニフェジピン)』 :Cmaxが1.4倍、AUCが1.3倍に増加
『バイミカード(一般名:ニソルジピン)』:Cmaxが1.5倍、AUCが1.3倍に増加

 6) 薬学雑誌.122(5):323-9,(2002)

 影響を受けやすい「Ca拮抗薬」を服用している間は、ジュースだけでなく、果実をまるごと1個食べるようなことも、避けた方が無難です。

~注意事項~

◆用法用量はかかりつけの主治医・薬剤師の指示を必ずお守りください。
◆ここに記載されていることは「原則」であり、治療には各々の環境や状況により「例外」が存在します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■主な活動

【書籍】
■羊土社
薬の比較と使い分け100(2017年)
OTC医薬品の比較と使い分け(2019年)
ドラッグストアで買えるあなたに合った薬の選び方を頼れる薬剤師が教えます(2022年)
■日経メディカル開発
薬剤師のための医療情報検索テクニック(2019年)
■金芳堂
医学論文の活かし方(2020年)

 

【執筆】
じほう「調剤と情報」「月刊薬事」
南山堂「薬局」、Medical Tribune
薬ゼミ、診断と治療社
ダイヤモンド・ドラッグストア
m3.com

 

【講演・シンポジウム等】
薬剤師会(兵庫県/大阪府/広島県/山口県)
大学(熊本大学/兵庫医科大学/同志社女子大学)
学会(日本医療薬学会/日本薬局学会/プライマリ・ケア連合学会/日本腎臓病薬物療法学会/日本医薬品情報学会/アプライド・セラピューティクス学会)

 

【監修・出演等】
異世界薬局(MFコミックス)
Yahoo!ニュース動画
フジテレビ / TBSラジオ
yomiDr./朝日新聞AERA/BuzzFeed/日経新聞/日経トレンディ/大元気/女性自身/女子SPA!ほか

 

 

利益相反(COI)
特定の製薬企業との利害関係、開示すべき利益相反関係にある製薬企業は一切ありません。

■ご意見・ご要望・仕事依頼などはこちらへ

■カテゴリ選択・サイト内検索

スポンサードリンク

■おすすめ記事

  1. 『ジスロマック』と『クラリス』、同じマクロライド系抗菌薬の違…
  2. 『エンシュア』・『ラコール』・『エネーボ』、同じ半消化態栄養…
  3. 『アレジオン』と『パタノール』、同じアレルギーの目薬の違いは…
  4. 『デパケン』・『インデラル』・『ミグシス』、同じ片頭痛予防薬…
  5. 『ゾフルーザ』と『タミフル』、同じインフルエンザ治療薬の違い…
  6. 『ミラペックス』と『ビ・シフロール』、同じ「プラミペキソール…
  7. 『アドエア』と『シムビコート』、同じ喘息吸入薬の違いは?~デ…

■お勧め書籍・ブログ

recommended
recommended

■提携・協力先リンク

オンライン病気事典メドレー

banner2-r

250×63

スポンサードリンク
PAGE TOP