■サイト内検索


スポンサードリンク

ピロリ菌 薬物動態学

/

ピロリ除菌をする時に、胃薬のPPIも一緒に飲むのは何故?~胃内pHと抗菌活性

回答:抗生物質の効果を高めるため

 ピロリ菌の除菌には、抗生物質と胃薬を組み合わせた三剤併用療法を行います。

 胃薬であるプロトンポンプ阻害薬(PPI)には、ピロリ菌を退治する効果はありません。ピロリ菌を退治する抗生物質「アモキシシリン」の効果を高める目的で、一緒に使います。

 最近はPPIに限らず、新しい『タケキャブ(一般名:ボノプラザン)』も除菌に使われます。

回答の根拠:胃内pHと抗菌活性の関係

 胃のpHが3.0(酸性)付近では、ピロリ菌にはほとんど抗生物質が効きません。少なくともpHを4.5以上にする必要があります1)。

ピロリ除菌のアモキシシリン活性と胃内pH
 1) Aliment Pharmacol Ther.36(10):972-9,(2012) PMID:23009227

 胃内pHが低いままだと、酸で抗生物質が壊れやすく、ピロリ菌に対して十分に抗菌活性を発揮できない可能性が示唆されています2)。

 2) Clin Pharmacol Ther.81(4):521-8,(2007) PMID:17215846

+αの情報:除菌成功する人、失敗する人の差

 プロトンポンプ阻害薬(PPI)は、代謝・分解される速度が人によって大きく異なります

 あまりに早く分解されてしまうと、胃のpHがすぐに酸性側へと戻ってしまい、抗生物質の効果が低くなってしまいます。

 そのためPPIの代謝が速い人と、代謝が遅い人の除菌成功率に23.5%もの差があるという報告もあります2)。
ピロリ除菌成功率とPPIの代謝速度
 この研究では、患者個人の代謝速度に合わせた「テーラーメイド」のPPI処方によって、全体の除菌率を96%まで上げることにも成功しています。

きちんと薬を飲んでも失敗するのは何故か

 以上の事から、薬をきちんと飲んだにも関わらず「一次除菌」で失敗してしまう理由には、以下の2つが考えられます。

①クラリスロマイシン耐性のピロリ菌を保有していた
②PPIの代謝速度が速く、抗生物質の活性が低くなってしまった
 
 耐性菌については、日頃から抗生物質を適切に使用すること等を心がける必要があります。

 PPIの代謝速度については、個人差の少ない薬を選ぶことで回避することが可能です。
 新しいPPI『ネキシウム(一般名:エソメプラゾール)』や、P-CABの『タケキャブ(一般名:ボノプラザン)』は、代謝酵素のCYP2C19の寄与が少なく、代謝速度の個人差が小さいため、ピロリ除菌の成功率も高いことがわかっています4,5,6)。

 4) ネキシウムカプセル インタビューフォーム
 5) タケキャブ錠 インタビューフォーム
 6) 東京大学医学部付属病院検査部第5回チーム医療実践セミナー

 このことから、『ネキシウム』や『タケキャブ』は一次除菌の標準薬として選ばれています。

2回目でも失敗した場合

 2次除菌でも失敗してしまった場合には、自由診療による除菌として3次除菌、4次除菌が可能です。その場合、PPIを倍量に増やし、抗生物質の効果をより高める方法がとられるのが一般的です。

 ただし、保険適用はなく、また実施できる施設も限られているため、できる限り2次除菌までで完了させることをお勧めします。

  

~注意事項~

◆用法用量はかかりつけの主治医・薬剤師の指示を必ずお守りください。
◆ここに記載されていることは「原則」であり、治療には各々の環境や状況により「例外」が存在します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

■主な活動

【書籍】
■羊土社
薬の比較と使い分け100(2017年)
OTC医薬品の比較と使い分け(2019年)
ドラッグストアで買えるあなたに合った薬の選び方を頼れる薬剤師が教えます(2022年)
■日経メディカル開発
薬剤師のための医療情報検索テクニック(2019年)
■金芳堂
医学論文の活かし方(2020年)

 

【執筆】
じほう「調剤と情報」「月刊薬事」
南山堂「薬局」、Medical Tribune
薬ゼミ、診断と治療社
ダイヤモンド・ドラッグストア
m3.com

 

【講演・シンポジウム等】
薬剤師会(兵庫県/大阪府/広島県/山口県)
大学(熊本大学/兵庫医科大学/同志社女子大学)
学会(日本医療薬学会/日本薬局学会/プライマリ・ケア連合学会/日本腎臓病薬物療法学会/日本医薬品情報学会/アプライド・セラピューティクス学会)

 

【監修・出演等】
異世界薬局(MFコミックス)
Yahoo!ニュース動画
フジテレビ / TBSラジオ
yomiDr./朝日新聞AERA/BuzzFeed/日経新聞/日経トレンディ/大元気/女性自身/女子SPA!ほか

 

 

利益相反(COI)
特定の製薬企業との利害関係、開示すべき利益相反関係にある製薬企業は一切ありません。

■ご意見・ご要望・仕事依頼などはこちらへ

■カテゴリ選択・サイト内検索

スポンサードリンク

■おすすめ記事

  1. 『ワーファリン』と『バイアスピリン』、同じ血液をサラサラにす…
  2. 『プロペト』と『ヒルドイド』、同じ保湿剤の違いは?~副作用と…
  3. 『アムロジン』・『ワソラン』・『ヘルベッサー』、同じCa拮抗…
  4. 不要な薬を薬局に返せば、返金してもらえる?~健康保険法上の解…
  5. 『タミフル』・『リレンザ』・『イナビル』・『ラピアクタ』、同…
  6. 『ラシックス』・『ダイアート』・『ルプラック』、同じループ利…
  7. 『ミラペックス』と『ビ・シフロール』、同じ「プラミペキソール…

■お勧め書籍・ブログ

recommended
recommended

■提携・協力先リンク

オンライン病気事典メドレー

banner2-r

250×63

スポンサードリンク
PAGE TOP